採用情報
Recruite
Recruite
オクロックは、「古」と「新」の融合による業務改革を目指しています。
これまでの業務経験の中で、多くの職人たちの"業"を目にし、糧としてまいりました。
しかし、一方では、世の中全体にデジタル化・DX化の波が押し寄せ、
建設業界でも仕事の在り方、会社の在り方に対する変革が求められています。
オクロックでは、
① 様々な知識を身につけることができる。
② 考案した技術の実用化・製品化ができる。
③ 新しいマーケットの開拓に携われる。
④ 多種多様な知識を持つ仲間がいる。
⑤ 建設業界の未来を共につくれる。
他の会社ではできないことに挑戦できる環境をこれからもつくり続け、
長崎から全国へとマーケットを広げていきます。
前例のない挑戦を日々楽しみながら、
自らと会社を成長させ続けていく仲間をお待ちしております。
私たちの目指すところ
Our Mission
いつも地域の生活を支えてきた建設業。
しかし、その専門性と不透明性から仕事を依頼することへの壁が、まだまだあるように感じます。
私たちオクロックは、長崎にお住まいの人にとって身近な建設会社であるために、
DX(デジタルトランスフォーメーション)による業務改革を推進し、
お客様にとってNo.1の建設会社になるために今後も活動して参ります。
Our Value
オクロックは、「お客様の満足度」にコミットしていきたい。そのために、全ての依頼に対して真摯な姿勢で取り組み、お客様に正直な意見と提案をしていきたいと考えています。
長崎という土地柄、工事が大変難しい場所が多く存在します。しかし、そのような難易度の高い問題に対して、人・時間のせいにせず、「どうすればできるか」を考えて業務を遂行します。
建設業はひとりでできる仕事よりも、色んな業種の人と協力しながら仕事を進めることが多い仕事です。辛い場面や難しい場面でもネガティブにならずに、自分と仲間の良いところを見つけて、ポジティブに仕事を楽しみます。
私たちの"いま"と、"これから"
オクロックの"いま"の姿
私たちはこれまでお客様に喜ばれる技術を提供するために、。
しかし、その専門性と不透明性から仕事を依頼することへの壁が、まだまだあるように感じます。
私たちオクロックは、長崎にお住まいの人にとって身近な建設会社であるために、
DX(デジタルトランスフォーメーション)による業務改革を推進し、
お客様にとってNo.1の建設会社になるために今後も活動して参ります。
▼
▼
▼
いつも地域の生活を支えてきた建設業。
しかし、その専門性と不透明性から仕事を依頼することへの壁が、まだまだあるように感じます。
私たちオクロックは、長崎にお住まいの人にとって身近な建設会社であるために、
DX(デジタルトランスフォーメーション)による業務改革を推進し、
お客様にとってNo.1の建設会社になるために今後も活動して参ります。
Application Guidelines
現場職(建築、土木、電気、塗装)、施工管理、解体、技術職(IT・商品開発)、不動産
若干名(2名〜3名)
(1) 【現場施工】
基礎工事、躯体工事、外装工事、内装工事、電気設備工事、塗装作業
(2) 【施工管理】
建設現場における、施工計画、工程管理、安全管理、原価管理、資材調達
(3) 【解体】
商業施設、店舗、福祉施設、マンション、工場などの解体作業・廃材処理
(4) 【技術職】
ITを活用した、現場作業および事務管理の効率化、「住」に関わる商品の開発業務
(5) 【不動産】
不動産の売買仲介、不動産コンサルティング、土地活用立案
(1) 【現場施工】
現場作業や設計業務に経験のある方。または、興味があり意欲がある方。(資格問わず)
(2) 【施工管理】
土木・電気・衛生・空調などの施工管理全般または現場業務支援に経験がある方。
(3) 【解体】
一連の解体作業および安全管理に知識のある方。(資格問わず)
(4) 【技術職】
HP制作やアプリケーション開発など、PC作業に詳しい方。商品開発の経験がある方。
(5) 【不動産】
不動産の売買やコンサルティング業、土地活用に関する経験を活かしたい方。
(1) 【現場施工】
15万円〜25万円(能力・資格に応じて査定)
(2) 【施工管理】
20万円〜30万円(能力・資格に応じて査定)
(3) 【解体】
15万円〜25万円(能力・資格に応じて査定)
(4) 【技術職】
25万円〜35万円(能力・資格に応じて査定)
(5) 【不動産】
20万円〜40万円(能力・実績に応じて査定)
技能資格手当(取得・保有者のみ)、時間外労働手当、通勤手当、育児手当
週休二日制、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、育児休暇
|制度| 退職金制度、厚生年金基金、財形貯蓄
|保険| 雇用、健康、労災、厚生年金
|施設| 社宅貸出
|福利| 勤続旅行プレゼント(3年・5年・10年)、リフレッシュ休暇(3年毎に10日間)
長崎市を中心に通勤可能な作業現場および本社事務所
8:00 〜 17:00